【軽井沢スノーパーク】子連れ雪遊びにおすすめ!未就学児でも安心ポイントまとめ

軽井沢スノーパーク記事のアイキャッチ画像

冬になると「子どもと一緒に雪遊びを楽しみたい!」と思うご家庭も多いのではないでしょうか。
わが家はパパママがスノーボードをするので、こどもにも「いつか滑れるようになってほしいな〜」という願望もありつつ(笑)、雪遊びデビューにも安心な場所を探していたんです。
そこで見つけたのが、未就学児でも楽しめる「軽井沢スノーパーク」
ソリ
「小さい子でも楽しめる?」「親もちゃんと休める?」そんな気になるポイントを、今回の体験をふまえてまとめてみました。
これから雪遊びデビューを考えているファミリーの参考になればうれしいです。

  • 軽井沢スノーパークの雪遊びエリアの内容
  • 未就学児でも安心できる工夫や設備
  • わが家の体験談から学んだ「こうしてよかった!」「ここは大変だった…」ポイント
  • 近くで立ち寄れるおすすめスポット
目次

軽井沢スノーパークってどんなところ?

子どもたちがブランコに乗っている写真

実はここ、下の子が1歳のときに初めて雪遊びした思い出の場所。
今年は3歳と5歳になって再訪したんですが、やっぱり安心して遊べるキッズエリアがとっても良かったです。

「子連れで行くなら、このくらいの規模感がちょうどいい!」と感じて、今年も3歳&5歳を連れて再訪。
やっぱりキッズエリアが充実していて、小さな子どもが思い切り遊べる環境だなと実感しました。
大きなスキー場のような派手さはないけれど、ファミリーでゆったり楽しむには十分。
アクセスもよく、子連れで気軽に行けるのが魅力です。

軽井沢スノーパークの場所と基本情報

スキー場名軽井沢スノーパーク
住所/アクセス 〒377-1412 
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢 2032-16


JR軽井沢駅より無料送迎バスを運行あり
完全予約制 前日の17:00までご予約
公式サイトリンク https://www.presidentresort.jp/snowpark/
営業期間2024-2025シーズン
2024.12.14-2025.3.30
わが家の利用時期2023年2月/2025年1月
レンタルあり
駐車場あり(無料)
標高1270m
※この記事は2024-2025シーズンの体験をもとに執筆しています。
料金や施設内容は変更になる可能性もあるので、最新の情報は公式サイトでご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログを運営している、Natsu.です。
関東で、5歳と3歳の子どもを育てながら暮らしています。

平日は慌ただしい毎日ですが、週末や休日にはできるだけ「そとで過ごす時間」を大切にしたいと思い、
キャンプや外遊び、公園めぐりなど、自然にふれる暮らしを楽しんでいます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次