Natsu.– Author –
神奈川県在住、5歳と3歳の子を育てるワーママです。
家族4人で週末キャンプや外遊びを楽しみながら、関東近郊のキャンプ場・おでかけスポット・キャンプグッズレビューなどを紹介しています。
初心者ママの目線で、「子どもと一緒に快適に外時間を楽しむ工夫」をリアルな体験をもとに発信しています。
-
【レビュー】Iwatani炙りやII|キャンプもおうちも手軽に本格網焼きBBQ
キャンプでもおうちでも、本格的な網焼きが手軽に楽しめる。そんな調理器具があったらいいな…と思っていたわが家が選んだのが、「カセットガス炉ばた焼器“炙りやⅡ”(Iwatani)」 です。火おこしは不要で、カチッと着火するだけ。キャンプの夕食や、家で「...わが家のキャンプギア -
【長野・飯島町】与田切公園キャンプ場レビュー|子連れで川遊び・プール・虫取りまで満喫!
「夏キャンプ、どこ行こう?」と迷っているママへ。今回は、長野県にある「与田切公園キャンプ場」に、3歳&5歳の子どもたち、そしてお友だち家族と一緒に1泊2日で行ってきました!1日目は公園内のプールと川遊び、2日目は朝からまた川へ直行!夜にはカブ...キャンプ場 -
子連れでふらっと♪道の駅湘南ちがさきに行ってみた|地元グルメ&公園あそびも楽しめる!
2025年7月にオープンしたばかりの「道の駅湘南ちがさき」は、湘南エリア初の道の駅として話題のスポット。わが家もオープン直後の平日に、3歳&5歳の子どもと一緒にふらっと行ってきました!地元グルメやおみやげはもちろん、広々とした公園やちょっとした...こどもとおでかけ -
夏キャンプの+α持ち物リスト|子連れで失敗しない“暑さ&虫&水あそび”対策
夏のキャンプは、子どもたちが自然の中で思いきり遊べる、特別な時間。でもその一方で、暑さや虫、水あそびなど“夏ならではの準備”も必要になりますよね。わが家は毎年、3歳と5歳の子どもと一緒にキャンプを楽しんでいますが、行くたびに「これは持ってき...キャンプの持ち物 -
【山梨】&GREEN フジで子連れキャンプ!山梨・富士河口湖で2泊3日ファミリー体験レポ
子連れキャンプ、どこに行こう…と悩んでいる方には「&GREEN フジ」がとってもおすすめです。その理由は、自然を満喫できるロケーションに加えて、サイトの広さや設備の清潔さ、アクティビティなど、ファミリーに嬉しいポイントがしっかりそろっているから...キャンプ場 -
キャンプは前日から始まってる…!ママだけ大忙しな話。
土日キャンプって、楽しい!…けど。働くママにとっては、金曜夜からすでに戦いが始まってるんです。仕事から帰って、ごはん作って、洗濯して…そこからキャンプ準備!?「え、まだ出発してないのにもう疲れてる」って毎回思う(笑)そんな、キャンプ当日よ...ママのひとりごと -
子連れキャンプの虫対策|ママだけ刺された夏の反省と次こそやりたい工夫
夏のキャンプって気持ちいいけど、やっぱり気になるのが「虫」。子どもが刺されないか心配だし、大人も地味にツライんですよね…。この前わが家が行った真夏キャンプでは、子どもたちもパパたちも無事だったのに、なぜかママたちだけがブヨに刺されて、足が...こどもとキャンプのあれこれ -
【初心者向け】ファミリーキャンプの持ち物リスト|3歳&5歳と実際に行ってわかった必需品まとめ
「子どもを連れてキャンプに行ってみたいけど、何を持っていけばいいのか不安…」そんなふうに感じているママやパパに、まず読んでいただきたいのがこの記事です。 キャンプは準備が8割!特に子どもと一緒だと、普段の荷物+αの“気配りアイテム”が必要にな...こどもとキャンプのあれこれ
